ついにドラクエ版ポケモンGOの「ドラゴンクエストウォーク」が配信されました。
ポケモンGOの合間にプレイすると新鮮で結構おもしろいです。
今日は家でもドラクエウォークがしたいがために、PCでダウンロードできる「NoxPlayer」を使って動かしてみました。
脱獄iPhoneがあれば位置偽装も容易なのでiPhoneでプレイしたいところですが、残念ながら未脱獄状態なのでPCがあればできるエミュレーターを使った方法を試してみました。
初めて「女医」と呼ばれてる位置偽装アプリも使用してみたので合わせて解説していきます。
関連記事 【女医】ドラゴンクエストウォークで使う位置偽装アプリ【使い方】
「NoxPlayer」でドラクエウォーク起動編
Androidエミュレータソフトは色々なものが出ていますが、特に難しい設定もなくドラクエウォークを動かせたので「NoxPlayer」だけでした。
「NoxPlayer」をインストール→起動

上記の公式サイトから「NoxPlayer」をダウンロードしてインストールしましょう。
僕は最新バージョンの「6.3.0.8」で「Android5」をインストール。
インストールが完了すると勝手にNoxが立ち上がります。
「NoxPlayer」が99%で止まってしまう
起動する時にプログレスバーが99%まで進行後、フリーズしてしまう現象が起こります。
実際に僕もこの状態になってしまい、NoxやAndroidのバージョンを変えたりしましたが改善しませんでした。
最後にインストールする場所を別のディスクにしたら起動に成功しました。
確定的な改善方法ではないですが、もし詰まったら参考にしてみてください。

あとVPNを接続したまま起動しようとしたら99%から動きませんでした。珍しい事象ですが、もしVPNをONにしてたらOFFにして起動し直しましょう。
「Android5」のが安定動作します
以前は「Android7」で遊んでいましたが、DQウォークの最新版だと動きがカクカクになったり、アプリが強制終了したりと不具合が多かったです。
そのため、今は「Android5」でインストールすることをおすすめします。
「NoxPlayer」の設定
起動してしまえばこっちのものです。
初期状態だとタブレットになっているので、携帯電話サイズに設定しています。
グラフィックスレンダリングモードは「強化互換モードβ版(OpenGL +)」です。
以前は「DirectX」でやっていましたが、不具合があったのでこちらに変更しました。
設定画面を載せておくので参考にしてみてください。

「GooglePlayストア」へログイン
インストールから起動まで確認したら「GooglePlayストア」にログインします。
「Toolフォルダ」→「GooglePlayストア」からアプリを起動します。

アプリを起動できたら画面に沿ってGoogleアカウントでログインします。
ここは難しくないので画面の指示にしたがってやってみてください。
「ドラクエウォーク」をインストール
ログインが完了するとアプリをインストールすることができるので「ドラゴンクエストウォーク」をインストールしましょう。


「ドラゴンクエストウォーク」起動前に位置情報を確認する
初回起動から変な場所に移動しないよう、念の為「ドラクエウォーク」起動前に位置情報を確認します。

表示されてなかったら縦バーの3点マークを押して表示する。

起動するとマップを読み込めませんとの表示がでます。
絶対出るんだけど僕だけなのだろうか…。
読み込めませんとでていますが、普通に動きます。
移動したい場所にピンを置いて位置づけを押しましょう。

これで現在地を確定することができました。
念の為、この設定は見ておきましょう。
「ドラゴンクエストウォーク」起動
やっと起動まできました。
対策されてそうなもんですが「NoxPlayer」だと何も設定することなく起動できます。
位置情報は先程ピンを置いた場所になっているはずです。
「ドラゴンクエストウォーク」起動編はここまで。お疲れさまでした。
「女医」インストール編
「ドラクエウォーク」を起動できましたが、このままではマップを使ったテレポート的な遊びしかできません。
実は「NoxPlayer」には標準でキーボードでプレイできるモードが有るのですが、僕の環境ではなぜか方向キーが消えてしまい使い物になりませんでした。

というわけで人気がある「女医」と呼ばれるアプリ「Fake GPS Location – GPS JoyStick」を「NoxPlayer」にインストールしてみましょう。
「女医」をインストールする
「GooglePlayストア」からインストールしたいところですが、後述するプライバシーモードを使いたいため公式サイトからAPKファイルをダウンロードします。

「gpsjoystick-unlocked-armeabi-v7a.apk」というファイルをダウンロードします。

ダウンロードできたらAPKファイルをそのまま「NoxPlayer」にドラッグします。
するとインストールが完了し「女医」のアイコンが表示されます。

「女医」を起動する

「女医」を起動するとプライバシーポリシーが表示されます。
ずっとGooglePlayストアの審査を通ってきたので安心して使ってね的な事が書いてます。
「受け入れる」をクリックすると、評価しろだのフォローしろだのでますが全て無視でOKです。

この画面まで来たら起動完了です。
警告回避のためにプライバシーモードを使う
もう使えるじゃん!と思いきやそうはいきません。
このまま使おうとすると「セキュリティーのポリシー違反が探知されたため、アプリケーションを終了します」とのエラー表示がでます。

これは「女医」をインストールしたことで、悪意のあるツールを認識してしまって警告が出ている状態です。
このままでは使えないのでそれを回避するプライバシーモードを使います。
- 手順1「プライバシーモード」をクリック
「生成する」をクリック
- 手順2生成したアプリに適当な名前をつける
名前を付ける画面がでるので適当に名前を付けます。(10文字以上)
付けたら「開始」をクリック。生成には少し時間がかかるので待ちます。
- 手順3生成されたアプリをインストールする
生成が完了するとこの画面になるので「次へ」をクリック。
その後、インストールボタンが表示されるのでクリックする。完了するとこの表示になります。
- 手順4プライバシーモードが有効になったアプリが完成
ホーム画面に戻ってみると「女医」が2つになってるはずです。
作成した「女医」の起動を確認したらオリジナルの「GPS JoyStick」はアンイストールしましょう。
これがあるとまた警告が表示されます。
「女医」を有効化する
生成した「女医」を起動して有効化します。

「現在位置を取得します」にチェックを入れて、開始をクリックします。

「位置偽装に必要」という表示が現れ、「モックロケーション」をONにしろと言われます。
言われたとおり「設定に移動」をクリック。

「開発者向けオプション」画面に飛ばされるので「疑似ロケーションを許可」をONにします。
ONにしたら再び「女医」に戻り開始ボタンを押すと広告が流れ有効化できます。


無事有効化されると方向キーとメニューが表示されます。
これで「女医」のインストールから起動までは完了です。
「ドラクエウォーク」を「女医」を使ってプレイ
先程は警告が表示され起動できなかったドラクエウォークが「女医」ありでも起動できるはずです。

画面の通り方向キーを使って移動可能です。
メニューでは移動速度を変えたりできます。
鍵マークアイコンをクリックすれば方向キーをずっと固定できるので、ウォークモードと併用すれば自動レベル上げが可能です。
「女医」のマップモードが落ちる・強制終了する
Noxの設定にある「グラフィックスレンダリングモード」を「強化互換モードβ版(OpenGL +)」に変更して改善がないかお試し下さい。
「DirectXモード」で動かしているとマップモードで落ちる場合があります。


「女医」の詳しい解説を別記事で書きました!
読めば自動レベル上げができる程度には解説しています!
追記:「DQウォーク」ver1.0.1以降でも「女医」を動作させる方法

DQウォーク最新バージョン1.1.1でも動作確認済みです。
「ver1.0.1」以降から女医を導入しているとDQウォークの画面で「GPSの信号をさがしています」とのエラーが表示され使用できなくなりました。
調べてみると女医をシステムとしてインストールすることで回避できるようなので試して見たところ、見事最新バージョン(1.1.1)で動作を確認できました。
最新バージョン(1.10)から色々機能追加やソート改善されているのでぜひアップデートしましょう。
プライバシーモードで作成した「女医」をシステムインストールする
この記事を読んだ方は「女医」のプライバシーモード作成までは済んでるはずです。まだ作成できてない場合は作成しましょう。
- 手順1「NoxPlayer」の設定から「Root起動」にチェックを入れる
設定→Root起動にチェックを入れて「NoxPlayer」を再起動します。
これを行わないとシステム化がうまくいきません。 - 手順2「/system/app mover ★ROOT★」をインストールする
「NoxPlayer」から「GooglePlayストア」を開き、「/system/app mover ★ROOT★」というアプリをインストールします。
これは任意のアプリを「systemフォルダ」に移動するアプリ。
このアプリを使うことで初心者も簡単にシステム化することができます。 - 手順3「/system/app mover ★ROOT★」を使って「女医」をシステム化する
インストールが完了したらアプリを開きましょう。
「選択を記憶」にチェックを入れて、「許可」をタップ チェックを付けてOKをタップ プライバシーモードで作成した「女医」を選択する systemフォルダに移動していいか問われるのでOKをタップ 移動完了しました。システムを再起動していいですか?との表示が出るのでOKをタップ システムが再起動します。
これで「女医」のシステムインストール完了です。
「女医」を起動した状態でDQウォークを起動してみましょう。 - 手順4最新バージョン(1.10)で「女医」起動確認
ルート作成して自動歩行もウォークモードも動作しています。
「GPSの信号をさがしています」エラーも表示されなくなりました。もし動かない場合は「NoxPlayer」ごと再起動してみましょう。
すげー大変なのかと思いましたが、アプリ1つ入れるだけで最新バージョンでも「女医」を動作させることができました。
「問題が発生したため「女医」を終了します」とのエラーが出る

Android5を使っていると「女医」のシステムインストール後に起動するとエラーが発生します。
インストールがうまくいっていないようなので再度インストールする必要があります。
- ラベルファイルマネージャーを開く
ファイルマネージャーを開きます。
Android7だと「Amaze」、Android5だと「ファイルマネージャー」になると思います。
僕はAndroid7なので「Amaze」を使った解説になります。
- ラベル「system/prive-app/女医」 に移動する
起動直後の位置だとよくわからない人もいると思うのでサイドバーを開いて「ルート」を押して位置を移動します。
そこからsystemフォルダ→prive-appフォルダまで移動していきましょう。
prive-appフォルダまで移動するとプライバシーモードで作成した「女医」のapkがあります。
- ラベル「女医」を再インストールする
apkを見つけたらタップして再インストールしていきます。
インストールをタップ インストールをタップ インストールが完了しました。 以上で再インストールは終了です。
これで「女医」が動くか試してみましょう。
DQウォークのセーブデータ保管場所
DQウォークのセーブデータは下記のパスに保管されています。
/data/data/com.square_enix.android_googleplay.dqwalkj/shared_prefs/com.square_enix.android_googleplay.dqwalkj.v2.playerprefs.xml
「com.square_enix.android_googleplay.dqwalkj.v2.playerprefs.xml」というファイルがセーブデータ本体になります。
つまりこのファイルさえPCに保存しておけばスクエニIDを使って引き継ぎしなくても、ファイルを上書きするだけで同じデータで遊べます。
スクウェア・エニックスIDを使う引き継ぎができない

Android7で最新版を遊ぼうとすると動きがカクカクになったり、アプリが強制終了したりでうまく動きませんでした。そのためAndroid5に移行したのですが、その際、上記の画面でコピペができず引き継ぎができませんでした。
そんな時に役に立つのが先程のセーブデータです。
Android7から先程の場所でデータをPCに保存。
Android5をインストールした「NoxPlayer」にDQウォークをインストールしてから、同じパスの場所に行き、上書きするだけで同じデータで遊ぶことができます。
以前流行った多重起動でレベル上げもこの方法を使ってると推測します。
これなら引き継ぎが必要ないのでいくらでも同じデータのNoxを量産できます。

多重起動レベル上げ界王拳はBANされると証明されていますので絶対しないようにしましょう。
まとめ:久しぶりの「NoxPlayer」楽しい!

モンストとかポケモンGOでお世話になったNoxPlayer。
久しぶりに触ってみると色々できて面白い。
僕はAndroid端末をもってないのでPCで触れるのは嬉しい!
「女医」関しては僕も触ったばかりなので、色々わかってきたら解説記事でも書くかもしれません。とりあえずこれにてPCでドラクエウォークプレイは終わりです。
ありがとうございました!
コメント 承認後に表示されます
わかりやすくありがとうございます。
Noxと女医で自動ルート、ウォークモードを使用した際、一定時間経つとDQWがフリーズしてしまいます。
歩く速度も5kmにしているのですが、何か対処法ご存知でしたらご教示お願いします。
僕の場合歩く速度を落としたらフリーズはなくなりました。
まだ実践してませんがウィークモードをマクロで定期的にONOFFすると停止しないで進むようです。
DQWのアプリを開くとセキュリティーのポリシー違反が探知されたため、アプリケーションを終了しますと表示され進めません、。何かいい方法はありますか?
DQWインストールして起動だけで出ますか?
女医を使ってるならプライベートモードでインストールが必要です。
ご返信ありがとうございます。
DQWのアプリを起動させるとセキュリティーポリシーと表示されアプリが落ちます。
女医のインストールも終了しDQWを起動したのですが、DWQにてGPSの信号をさがしていますと表示がでて何も出来ない状態になってしまいます。
女医を起動しない時はNoxPlayerの地図で移動出来ることは確認できているのですが女医を起動すると使えなくなってしまいます。
対処方法があったら是非教えて下さい。
DQウォークのバージョンが上がってないですか?
1.0.1なら現在も動いています。
ご返信ありがとうございます。
DQWの現在のバージョンが1.0.4だったため、ダウングレードが出来ないか情報を探してみたのですが、だめそうでした。
女医無しでは問題なく起動できるのでそれで使用してみようと思います。
https://bitsend.jp/download/a415b42222219191500fe697a5ed9847.html
上記からAPKをダウンロードして、NOXにドラッグすれば前バージョンに戻せます。
データが消えないように引き継ぎしてから実行すると良いです。
ありがとうございます。
ダウングレードしたところ問題なく女医も動作するようになりましたので女医の使い方も参考にさせて頂きます。
本日Ver1.10がリリースされましたね。
女医の環境下だとver1.01以外現在利用不可となってますが標準搭載の仮想キーボードを使った位置偽装は他バージョンでも可能でしょうか?
最新バージョンでの女医での位置偽装の追記拝見させていただきました!
ありがとうございます!
はじめまして。
モガさんのこちらの記事等、参考にさせていただき、ドラクエウォークをnoxで楽しんでおりました。
今朝までは動いていたのですが、おそらく本日のアップデートで女医もとい、nox上でのドラクエウォークが「GPSを探しています」となってしまい…。対策されてしまったのかな、と思っております。
モガさんは、変わらず動いていらっしゃいますか?
はじめまして
僕はまだ1.0.1を使ってるので遊べています。
旧バージョンに戻せば現在も動作しています。
僕もそろそろバージョン上げたいので対策考えないとなと思ってます。
モガ様
初歩で止まってます。。
セキリティのポリシー違反と出て、進めません。
コード00000032です。
上の記事は理解していると思うのですが‥
プライバシーモードで作成したあと、元の「女医」は削除しましたか?
遅くなりましたが、最新バージョンでも動かす方法を追記しました。
これを見てやってみてくださいませ。
モガさん
早速のご対応、素晴らしいです。ありがとうございます。
上記記事を拝見し、同様にroot化を試みているのですが、root化した後に女医を起動させようとすると「問題が起きたため~終了します」と出てしまい…。
女医自体のインストールを何度か繰り返し試してみたのですが、全て同様のエラーメッセージで失敗しております…。
引き続きトライしてみますが、何か…心当たり等ありますでしょうか?
対処法を追記しました。
ちなみにAndroidバージョンを教えていただけると嬉しいです。
モガさん
多重投稿申し訳ありません。
AndroidのVerは5でした。
上記の対処法を施したところ、無事に作動しております!
大変助かりました、ありがとうございます…。
よかったです!
女医をシステムインストールしたら最新バージョンでも動くとありますが、女医をシステムインストールした後起動しようとすると「問題が発生したため、(女医の名前)を終了します。」と出て女医を起動することができません。DQウォークは最新バージョンが問題なくインストールされていて単体での起動はできるのですがどうしたらいいでしょうか?
対処法を追記しました。
ちなみにAndroidバージョンは何でしょうか。
いつも参考にさせてもらってます
自分の環境だと1.10はandroid5のほうが安定しました
7はなぜか位置情報が飛び飛びで止まったり動いたり…
こちらこそありがとうございます。
確かにAndroid7だと止まったり強制終了します・・・。
変えようか悩み中です。
Android5に変更しました。
今のところ快適サクサクです。
android5.0で1.10も快適に動作してます。素晴らしい方法ありがとうございました!
こちらこそいつもありがとうございます!!
最新のバージョン対応の記事、ありがとうございます。
お陰様でまた快適に楽しめています!!感謝感激です^^
良かったです!
android5で女医は起動してるんですが、ジョイスティックで歩かせようとしたときだけ反応がないのは、何か設定し忘れてるんですかね?
多分速度が遅いから反応するまでに時間かかってると思います。
nox自体が対策されましたね
最新版でも今の所動いています。
システム化試してみましょう。
android5に移ろうとしたけど新verは不具合でデータ移行の際に入力できないし初期verで移行してからバージョンアップしようとしてみたけど初期verだと強制的にストアに飛ばされるから詰んでるのでandroid7で我慢するしかないのかなぁ
「DQウォークのセーブデータ保管場所」という項目を追加しました
この方法を使えばAndroid7→Android5に簡単に移行できます。
僕はこの方法使いました
ありがとうございます。データをPCに保存する方法も教えていただけますか?
Noxには共有フォルダというものがあるので、そこにセーブデータを貼り付けるだけで保存できます。
https://i.imgur.com/Je4mdvx.png
できました。ありがとうございました。
私の場合は引き継ぎ入力画面開きながらブラウザ開いてから再度入力画面に戻ると入力できるようになりました。
情報ありがとうございます!
モガさんというか皆さんに聞きたいのですが、android5でやってるのですが、ジョイスティックを利用して任意の方向に動かそうとすると目的の方向に動いたり動かなかったり、意図していない方向に位置がずれたりするのですが他の方で同じような人おりますか?
ルート設定して動かすときは問題ないのですが・・・
ちなみに私の場合はスティックを完全に倒さず、途中まで倒した状態でロックするとうまく動く場合が多いです。
ゲーム内設定GPS取得方法を変えたらどうでしょう
自分はBで安定しています
なるほど、見落としていました!
GPS取得方法を変更して一日様子を見てみます!
一日も経っていませんが、GPS取得方法をBに変更しても位置情報がビュンビュンランダム?な位置に戻される現象は発生しました。
ランダムな位置というのは、移動中に不定期に移動が停止し動かなくなり、近くのどこかしらと行き来をしまくる感じで、その行き来する場所がランダムといったものです。
移動中に停止は僕もよくなります。
ランダム位置に移動するのはNox本体の位置を遠く離してもダメですか?
女医とNoxの位置が近すぎると行き来するってどっかで見た気がします。
自分も目的地にたどり着かずGPSが暴れます。
環境はver1.1.1 Android5です。
自分も似たような症状が起きてましたが、
ここを見てゲーム設定GPSの取得方法Bに変えたら
普通に安定。快適にプレイ出来るようになりました。
僕もそんな感じです。
進めませんね。
バトルにいくとフリーズします。
多重起動してない?俺は特に何もせずにキャッシュクリアと
多重しないようにしたらバトルフリーズ直ったけど、
何で直ったかさっぱり。
多重起動詳しく教えてください。
セーブデータを保存してNoxを新しく作って量産するだけです。
ただ、絶対BANされるのであえて書きませんでした。
ウォークモードでバトルを始めようとするとフリーズする問題は、5から7に移行した後の初めてのバトルを手動で(タップして)こなすことで解消がすることができました。
上記の者です。もう一つのアカウントでこの方法を試しても、バトルフリーズ問題を解決することができませんでした。ですので、上記の方法が直接的な解決策とは言えなそうです。その後、もう一つのアカウントは移行前のNoxのデータを削除、ゲーム内設定の変更をしたことで、この問題を解決することができました。
Android5なのですが、ルート化した女医をファイルマネージャーで再インストールする際に、女医.apkを選択したした際に上の説明だとキャンセル 表示 インストールと出ているのですが、自分の場合キャンセルと次へと表示され次へを選択してもなにも起こらず再インストールができないのですが原因が何かわかりますでしょうか?
女医のマップを開くとルート設定が出てこず上の方に「GPS JoyStick Map」と表示され消えません
Noxバージョン 6.3.0.9
android5
ドラクエウォーク最新版
Noxのグラフィックモードを変更しても改善しないでしょうか。
返信ありがとうございます
OpenGL OpenGL+ DirectX を試してみましたがルート設定の項目は出ず…
Noxのバージョンを変えた方が良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/TqrGHhG.png
画像のような表示になるということですか?
これは上にスワイプすると「GPS JoyStick Map」は消えます
ありがとうございます!
[GPS JoyStick Map]をスワイプしたらルート生成が出てきました
凡ミスで申し訳ございません!
解決できてよかったです!
はじめまして、更新、対応いつも参考にさせていただいてます。
当方、android端末スマホ ZTE BLADE V0710 android6環境でやってますが今回の強制アプデでシステムに女医が入れられなく撃沈しております。自分なりに調べまして端末のroot化が必須なのがわかったのですが、いざroot化アプリをインストールしてもroot化できずチェッカーで調べても出来てませんでした。他に方法があれば場違いとは思いましたがお力添えよろしくお願いします。
NOXの話なのに実機の対策を聞くのはおかしい
初心者で恐縮ですが教えてください。DQWがNox Playerでそもそも起動しません。DQW Ver. 1.1.1で起動すると「セキュリティーのポリシー違反が検知されたため、アプリケーションを終了します。[code:00000032]」となります。
1.0.1も取得し試したのですが結果は一緒です。どこを確認するべきでしょうか。
Nox Playerは1.2.6、Androidは5.1.1のバージョンになります。
「DQW Ver. 1.1.1」に先程あげてみましたが、問題なく動きました。
プライバシモード「女医」作成後に元は削除しましたか?
モガさま
返信ありがとうございます。説明が悪かったようで失礼しました。私が直面している事象は、このサイトの目次 『6.「ドラゴンクエストウォーク」起動』で起こっています。そのため女医のインストール工程にも至っていません・・・
DQWインストール時に特別気をつけるべき手順等はないと理解しておりますが、何かありましたらアドバイスいただけると助かります。
連投スミマセン。自己解決しました!Mac OSからWindows版のNoxを利用することで、DQW起動できない問題が解決しました。
ありがございました!
おぉ!よかった!
こんにちは。
先程NOX ならびにDQWインストールしました、女医ツールはまだ未導入ですが、
DQWを起動するとGPS信号をさがしていますとなりプレイできません。
まだ女医ツールいれていないので何故だかわかりません…
ここの記事ほんとわかりやすく書いてあるかな
きっちり真似してやればできるよ。
無理なら何回もやり直してみよう。
こんばんは。
NOX でドラクエウォークまた女医ツールインストールまたプレイまでは完了しております。
ただ、ツールのバーを倒してもキャラが歩行しません。GPSの設定A.Bどちらにしても同じです。ルート歩行でもうまくいきません。
解決策はありますか?
すみません質問です。
rootかし、エラーが出たので、書いているよう対応していくとファイルマネージャーの中の.apkファイルが見つけれません…
管理人さんのものと同じものを使っているのですが…
検索にも引っかからないですし…
何かいい方法ありますか?
「/system/app mover ★ROOT★」アプリで移動はうまくいきましたか?
フォルダの場所も間違ってなければ移動がうまく実行されなかったのかもしれません。
自分も見つかりません
どの辺りからやり直したら良いでしょうか?
移動はうまくいっていたみたいで、android5ですが、amazeから設定でルートエクスプローラーと隠しファイルおよびフォルダを表示をオンにしたらあとはサイトに出ている手順で行けました。
ありがとうございました。
こちらのサイトを見つけてから自分の端末でも出来ないかとroot化しTWRP等色々いじって試行錯誤しながら5時間かけてやりましたが、
結果として今のドラクエウォーク最新版でも動かせるようになりました。
中途半端で無駄が多いかもしれませんが参考にしてください
リカバリにて高度な設定
systemをマウントして
別アプリで別途.apk化したプライベートモードで作成した女医を/system/system/priv-app(ここ重要)にコピー後
ESファイルエクスプローラーにて内部システムとしてインストールしました(ここで紹介されているアプリにてシステム化しようとしたらエラーが出たため、別途Link2sdでも試しましたがマウントできてないとかなんとかエラー吐かれました。)
確認として女医で設定、システムモードの有効化がonになれば普通に動きます。
ワープ対策は設定からA-GPSリセットを有効化にして
端末側の位置情報精度を切ってます。これでいけるかと。ポケモンGOも偽装いけます!(要magisk無効化)
質問失礼します。
同じくシステム化の所でマウントできない状態で止まっています。
結局、どのようにしてマウント化できたのでしょうか。
宜しくお願い致します。
ESファイルエクスプローラーにてインストールすることができないということでしょうか?
rootエクスプローラーをONにして
rootエクスプローラーの文字をタップするとro/rwみたいにスイッチが出ると思います。確か自分はroot(/)をrw(書き込み可能)にしてからインストールしました。
インストール後全て元の状態に戻しました。
自分も初心者なので他のサイトの記事も色々と参考に、回り道な起動方法なので確実とは言えませんができました!
ここにもプライベートアプリにインストールすると追記されましたね!
TWRPのリカバリーモードで再起動して高度な設定よりマウントsystemを選択できないのであれば状況が違いすぎるのでわかりかねます。
名前書くの忘れました。
OsはAndroid9で端末はoneplus6です!
連投すみません。管理者様削除お願いします!
質問した物です。
大変詳しくありがとうございます。
OnePlus7Proでしたが、どうやらAndoroid10に上げてしまったのが原因みたいです。
アップデートに期待したいと思います。
ありがとうございました。
お役に立てずすみません。
自分自身再root化がめんどうなのでAndroid10に上げていませんが、個人的にはAndroidのバージョンは関係ないかと思います。
具体的にどんな方法でシステム化に失敗しているか、書いてくれれば糸口が見つかるかもしれません。
もし本当にAndroidが原因なのであれば、自分は試していませんがダウングレードという方法もあると思いますし、、、(めんどうなので自分はやりませんが笑)
たぶんというあいまいな回答になりますが、方法さえしっかりすればできると思います!というか人柱になってください!笑
priv-appにapkの移動はできていますか?
新しいバージョンのnoxが出ましたがアップデートしても大丈夫なのでしょうか??
6.5.0.0にするとGPSジョイスティックのシステムアプリ化が
外れてGPSが測位できなくなったけど、再度システム化を実行するだけで
バージョンアップ前と同様に問題なく動作可
情報ありがとうございます!
Ver1.2で完全にNox上で起動しなくなりましたね。
女医を起動せずドラクエ起動しても不正なんたらでダメでした。
何か解決方法はあるんでしょうか??
ドラクエウォークVer1.2にアップデートしたら起動出来なくなりました。
一応、女医を起動せずに起動し直してみてもダメでした。
女医を無効にしたら起動出来ました。
何か対策はあるのでしょうか??
初めまして
今回DQウォークをアップデートしたのですが、セキュリティポリシー違反が出てしまいました。
経緯としまして、Noxを最新verにアップデート⇒女医の設定をし直して動作確認
DQウォークをアップデート⇒セキュリティーポリシーが出る
女医を起動してない状態でも警告が出たのですが対処法はありますか?
※女医をアンインストールした状態では試していません
何か情報があれば教えていただけると助かります
情報ありがとうございます。
とりあえずはアップデートしないで様子見ですかね。
なにかわかったら追記します。
1.12をインストールし直しましたが同じく警告が出ました。
どうも、NOX自体に反応している模様です。
女医を削除してもエラーとなりました。
もうちょっとでレベルカンストだったのに。。。(笑
アップデートしていない方、がんばってください^^
女医起動しないでDQW再インストールすると動きますからNOXには反応していないと思います。私も最初そう思いましたが、フラグが立つと再インストールしないと消えないだけですね。
バージョンダウンしたらまだ普通に動きますよ。
でもアップしないと新機能の真珠とか合成できないから今後どうなるかわからんけど
ダウンはその場しのぎでしかないわな
前バージョンってどこでダウンロードされてますか?
バージョンダウンのゲーム
何処でダウンロードするか
わかる方いますでしょうか?
1.12は試練の門やバトル中フリーズしてしまいます。ら
とりあえず、バージョンダウン、女医も再インストールで動き始めました。
バージョンダウンのapkは、「DQウォーク apk」で検索するとヒットしました。
強制アップまで、楽しみます(笑
厳しめに言うけど自分で前バージョンすら見つけれないような人は
今回でもう諦めた方がいいと思う。手順でまた動かんとか起動しないとかいう奴
絶対出るし
11/21 10:00 am 強制アップデート来ました
本日10時から強制アプデになったぽいですね NOXでプレイはもう終わりですね
新イベントNOXで楽しみたかったですね笑
自動からリアル徒歩は、苦行です。。。
nox終了か。
キラマやキンスラS取れたから良かったわ
NOXでもプレイできなくなりましたね。残念。
もうどうにもならんのだろうか...
root取ったAndroidスマホにnoxのセーブデータ移したら出来るかな?
今度の休みに試してみます
新規にエミュレーターを追加してDQW入れてみましたが、
全くダメでした。(´・ω・`)ガッカリ・・・
リアル徒歩は、時間も無いし辛いですね。。。
DQウォークのセーブデータ保管場所は具体的にどう抜き取れるのか教えていただければ助かります(-_-;)
DQウォークのセーブデータ保管場所具体的にやり方教えていただけると助かります(-_-;)
引継ぎしてなく、android端末に移そうかと思っていますが、データ見つからなくて…
記事に書きましたが、ファイルをコピーして別端末に移すだけです。
実機もroot取ってないとダメなのかな?
Androidをもってないので検証できません。
rootありAndroidで1.2.0でもできました。
noxは終了しましたね。
どうしても位置偽装したい人はVMwareって手段もあるぞ。
ピョンピョンワープするだけだけど。
rootありAndroidにデータ移しましたができました。
実機オススメ・使用してる機種 教えてほしいです。
お願いします。
なにか方法ないかなぁ
ジム戦とかあるわけじゃないしこんな厳しくせんでもいいのになぁ
歩きましょう。
新イベ女医でやりたかった
noxではもうできないのかな・・・