「ポケモンGO」で使える位置偽装アプリ「iSpoofer」のインストール方法を解説します。「iSpoofer」はiPhoneのみ利用が可能です。
「iSpoofer」は「IPA直接インストール版」「PCを使ったIPA版」「証明書発行ツール版」の3つの方法でインストールすることができます。
一番簡単なのは公式サイトからそのままインストールできる「IPA直接インストール版」です。
それも踏まえて「iSpoofer」のインストール編をはじめていきます!
「iSpoofer」って何ができるの?
「iSpoofer」には「無料版」と「Pro版」があり月額$4.95を支払うことで機能を拡張することができます。3ヶ月分の購読だと13%OFFになりもっと安くPro版が使用できます。
基本的な操作
- ジョイスティック(マップ手動移動)
- 独自のパトロールルートの作成
- GPXルートの自動生成
- テレポート
- 手持ちポケモンのIVチェック
- 自動歩行
- ポケモンフィード座標を表示
- 出会ったポケモンのIVチェック
- 現在地近くのポケモンやジムのリアルタイムスキャン
- 現在地近くのジムスロットのリアルタイムスキャン
- 高速キャッチトリック(ゲット演出の短縮化)
マップレーダーの操作
- お気に入り場所の追加(インポート)
- GPXルートの作成
- GPXルートのインポート/エクスポート
- ポケモン、ジム、ポケストップの表示
- 自動歩行の回数設定
赤マーカーの箇所は「Pro版」のみ使用可能です。
機能は随時追加されるので詳しく知りたい方は公式サイトから参照してください。
「iSpoofer」の目玉は高速キャッチトリックと呼ばれるポケモンの高速ゲットです。
さらに、インターフェースが見やすく操作もしやすいです。
フィードリストもクールダウンタイムが記載され便利。
「iSpoofer」のインストール方法
インストール方法は3つで「IPA版直接インストール」が一番簡単です。
「iSpoofer」IPA版直接インストール方法(一番簡単)
IPA版はアプリ自体にこの「iSpoofer」を埋め込んだ物と考えていいでしょう。
- iPhone
- ある程度のiPhone操作知識
※インストール前に本家ポケモンGOはアンインストールしましょう。
- 手順1iPhoneで「iSpoofer」公式サイトへ移動
公式サイト→https://www.ispoofer.com/ispoofer4pokemongo/
※Safariブラウザで開くことをオススメします。
- 手順2
- 手順3
インストールしたアプリが開けない、インストール自体できない場合

非公式アプリをインストールすることになるのでiPhone側で「プロファイルの認証」をする必要があります。
「iPhoneの設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」→「HeNan Mobile Games SoftWare CO…」の項目をタップ→「信頼する」をタップ
インストール自体開始されない人は上記の認証をしてから再度試してみてください。
アプリアイコンが暗くなる、信頼してもアプリを開けない
Apple側から「iSpoofer」の証明書が取り消しされてる可能性があります。
取り消し中はインストールしても起動ができません。またはインストール自体不可。
証明書が回復するのを待つため時間を開けてから再度インストールを試してみましょう。
「Discord」を使った「iSpoofer」のコミュニティに参加すると直接リンクからインストール可能か容易に判断することができます。
「iSpoofer」のDiscord招待リンク https://discord.gg/ispoofer

このステータスが「REVOKED」になってると直接リンクからインストールが不可能です。
「iSpoofer」PCを使ったIPA版のインストール方法
PCを使った場合のIPA版のインストール方法。
「Cydia Impactor」と呼ばれるソフトを使用するので直接インストールするより少し面倒です。
- iPhone
- PC
- iTunes
- Cydia Impactor
- ある程度のPC知識
※インストール前に本家ポケモンGOはアンインストールしましょう。
「iSpoofer」IPAファイルのダウンロード
公式サイトからIPAファイルをダウンロードします。
公式サイト→https://www.ispoofer.com/ispoofer4pokemongo/


「Cydia Impactor」を使うには公式「iTunes」が必須
「Cydia Impactor」は「iTunes」の機能を使うのでインストールしておく必要があります。
「iTunes」のインストールはこちら→https://www.apple.com/jp/itunes/download/
「Cydia Impactor」で「iSpoofer」IPA版をインストール
ダウンロードしたIPAファイルをiPhoneへインストールします。
インストールには「Cydia Impactor」というソフトを使用します。

ここから自分にあったOSバージョンをダウンロード 。
ダウンロードしたら解答して使用します。
- 手順1
- 手順2
- 手順3
- 手順4
- 手順5
AppleIDのアプリ用パスワードを発行する方法(2段階認証してる場合)
「Apple ID」のページへ飛び、ログインします。
メールアドレスとパスワードです。
ログインすると「App用パスワード」という項目があるので「パスワードを生成」をタップして、パスワードを発行します。


成功すればパスワードが表示されますので、そのパスワードを「STEP.4」の「Cydia Impactor」に入力します。これでインストールが開始されます。
インストールされたのにポケモンGOアプリが表示されない
プロファイルの認証が必要です。
「Cydia Impactor」を初めて使った人はこの作業が必要になるかもしれません。
「iPhoneの設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」→「HeNan Mobile Games SoftWare CO…」の項目をタップ→「信頼する」をタップ

認証してから再度インストールを試してみてください。
「Cydia Impactor」で「provision.cpp:81」が表示されて進まない
何らかで「Cydia Impactor」を既に使用したことがあり、その別の証明書が切れてる可能性があります。
その証明書の情報を削除してあげる必要があります。
「Cydia Impactor」→「Xcode」→「Revoke Certificates」

上記をクリックすると「AppleID」と「パスワード」を求められるので入力します。
2段階認証してる方は、App用のパスワードが必要です。
入力に成功すれば「revoked 1 certificates」と表示され証明書が削除されます。
その後、あらためて「iSpoofer」のインストールを試してください。
「Cydia Impactor」で「Installer.cpp:62 」が表示されて進まない
ポケモンGOの別バージョンがインストールされている可能性があります。
多くの場合、本家ポケモンGOを削除し忘れてる際に表示されます。
本家を削除してから再度インストールを試してみてください。
他のエラーについては下記のページを参照すると良いです。
参考 Cydia Impactorの使用時に発生するエラーまとめ
「Cydia Impactor」を使ったIPAファイルは7日ごとに再インストールが必須
無料のAppleIDでは、インストールから7日経過するとアプリが開けなくなります。
面倒ですが再署名をする必要があります。
その際は、アプリを削除する必要はないのでそのまま「Cydia Impactor」を使って再インストールをしてください。これでアプリを開けるようになります。
1つのAppleIDでインストールできるアプリは3つまで
末尾に「0xe8008021」という数字が並んだエラーが出る場合があります。
これはAppleIDでインストールできる上限に引っかかっているためでるエラーです。
1つのIDでインストールできるアプリは3つまでなので、上限にあたってないか確認してみましょう。
別のアカウントに切り替えれば回避できるので、新しくアカウントを作成するのも手でしょう。
「iSpoofer」証明書発行ツール版 インストール方法
年払いの有料ツールになりますが、個人証明書切れがなくPC不要でインストールすることができます。「Cydia Impactor」を使った際の7日ごとの再インストールも不要になるのでかなり便利です。
- iPhone
- ある程度のiPhone操作知識
- 年払いできる資金力
「証明書発行ツール版」については詳しい記事を別で書きましたので、こちらを参考にしてください。有料ツールでも問題ないよ!って人はこちらの方法をおすすめします。

僕はこの方法でインストールしています。
証明書なんてもう関係ないので最高です。
現在、2つのツールが有り、それぞれ解説しています。
本ブログでは操作が簡単な「Signulous」をオススメします。
まとめ:難しいこと考えたくない人は「IPA版直接インストール」がおすすめ

どこかの噂では「iSpoofer」を使用したときのほうがBAN率が高いと聞きますがどうなんでしょうか。。。

使い始めて4ヶ月以上立ちましたが、今の所BANはありません。
コメント 承認後に表示されます
pcを使ったインストール方法でやろうとしたらcompleteの画面が出ずに勝手にimpactorが落ちてしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?
コメントありがとうございます。
何もエラーが出ないとなると僕にも対処がわからないのが回答です。
PCや端末の再起動はお試しになりましたか?
Ios版で直接インストールし、しばらくの間、ポケモンが使えていましたが、昨日起動したら、ストアを開いてバージョンアップしてください と表示されました。app storeでバージョンアップする事が必要ですか?何をバージョンアップするのでしょう。正式版の方ポケモンgoですか?また、チートポケモンのアカウントを正式版ポケモンgoでログインして使えるのでしょうか? 交換をしたいです。お返事よろしくお願いします。
本家のバージョンが上がれば更新が必要になります。
直接インストールの場合、公式サイトが更新されるのを待つ必要があります。
また、本家のポケモンGOにもログイン可能です。
お前らもGoooch.comでスプーファーの2020年版を手に入れろよ、俺が実際に試したのはこれだけだぞ
返信ありがとうございます。
何回か再起動してみましたがやはり変わりませんでした…
関係あるかはわかりませんが、iTunesは起動しっぱなしの方がいいのでしょうか?
iTunesのインストールは必須ですが、起動しておく必要はないです。
あとはケーブルのUSBポートを変えたりするしかないですかね・・・。
はじめまして。
直接ダウンロードは失敗
TWEAKBOXではnothing foundでした。
規制されて知ったのでしょうか。
現在も問題なく動いています。
直接の方はどういうエラーで失敗でしょうか?
失礼します。
直接ダウンロードできなくなったのでIPA番にしてみたところ、携帯の方にアプリは表示されてるのですがすぐにアプリ落ちしてしまいます。
最初のナイアンテックのロゴが出た途端にアプリが落ちてしまう状態です。
ここまでの作業で特にエラーなくできていました。
ただ、アップルIDをCydia Impactorで使う用に新しく作って使ったので、それがいけないのでしょうか。(既存のアップルIDとパスワードはあるのですが、たくさんお金をチャージしてあるので、悪用されたら怖いので新しく作りました)
プロファイルの認証も終わらせてあります。インストールし直しも試してみましたがダメで、携帯の再起動してもダメでした。
別の携帯で試してもダメでした。同じ状態です。
コメントありがとうございます。
落ち方がプロファイル切れのような感じですね。
でも認証できたってことは問題ないようにも思えます。
https://www.reddit.com/r/PokemonGoSpoofing/comments/ceoqds/ispoofer_291_01490a_custom_icons/
こちらの別のIPAではどうでしょうか。中身は同じでアイコンがちょっと違うだけです。
初めまして。
数日前に公式サイトから直接インストールしたのですが、今日立ち上げようとしたらすぐに落ちてしまいました。
ちょうど1週間前に1ストライクをくらって戻った所なのですが、個人証明書が切れたせいなのでしょうか?その場合どうすればいいですか?
ispooferが使えなくなりました
昨晩まではいつも通り使えたのですが
今朝から使えません
アップデートかと思い、1回アンインストールして、再ダウンロードしたのですが、iPhone設定の「プロファイルとデバイス管理」から「デバイス管理」がなくなって、信頼できるに設定できなくなっています
直ダウンロードは現在うまくできないようです。
DL先が1,2,3とあるのでいくつかで何度か試す必要があるかもしれません。
僕はPCを使ったIPA版だと今の所不具合ないです。
本日の朝より使用できなくなりました。
匿名さんと一緒で今朝から使用不可です。助けてください!!
直接ダウンロード版でなく、pcを使用したIPA版なら使えますか?
僕はIPA版をずっと使ってますが、問題なく動いてます。
フジワラモガさん早速の返信ありがとうございます。そのあとIPA版使用すると動きました。
ありがとうございます。また何かありましたら、よろしくお願いします。
フジワラモガさんこんばんわ
丁寧な解説ありがとうございます。
IPA版の7日間使用後の更新の仕方が分かりません。
IPA自体は再ダウンロードして、その後それをインパクターで入れればいいのですか?
アプリは削除せず、同じファイルをいれても更新したことになりませんでした。
お忙しいとは思われますが、ご教授お願い致します。
コメントありがとうございます。
匿名さんのやり方で合っていますが、ダメでしょうか。
「Cydia Impactor」の表示はどうなってるでしょうか。completeまで表示されますか?
フジワラモガさん返信ありがとうございます!
IPAの古いやつを削除して、新たにPCにIPAをダウンロードして、それをもう一度入れれば大丈夫でした。
記事の説明だと、IPA自体を更新する必要があるのかが分からなかったですが、理解できました。
ありがとうございます。
あと、もう一つ質問なのですが、ispooferをアンインストールせずとも課金する方法って何かあるのでしょうか?
他の記事にある、一つのデバイスに複数のポケモンGOを共存させる方法を使えば、本家のポケモンGOをそのまま残せるので、アンインストールせずとも課金を行うことができるのですか?
よろしくお願いいたします。
解決できてよかったです。
IPAが古くても新しくても同じIPA(バンドル名が同じ)なら再インストールできる記憶でしたが、今度確認してみます。
課金については、おっしゃる通り「【iSpoofer&PokeGO++】1デバイスに複数のポケモンGOアプリを共存させる方法」を使用すれば公式のポケモンGOがインストールできるので課金したいときは公式を使うといった方法が取れます。
iSP自体では課金不可なので、アンインストールせずに課金したい場合はこの方法が最善かもしれません。
こんにちは
アプリはインストールできたのですが、Googleアカウントからログインしようとするとロード中から進みません
Googleアカウントからログインはできないのでしょうか?
僕もGoogleからログインしていますが、使えています。
時間を開けて試してみてどうでしょうか。
多分それGoogleアカウントにひらがな、カタカナ、漢字が含まれているとログイン出来ないバグが今出ているからだと思います
Googleアカウントをアルファベットだけに改名するとログイン出来るようになると思うのですが
解決方法ありがとうございます。
はじめまして。
今ispooferをダウンロードしようとしたら、インストールの作業自体は始まるのですが、アプリのアイコンが暗いままで開けません。プロファイルの認証画面にも出てこないので、おそらくインストールできてないものと思われるのですが‥
何か情報お持ちでないでしょうか?
はじめまして。
インストールがうまくいってないようです。
端末を再起動してみても状況は変わらないでしょうか。
はじめまして
Googleからダウンロードしているのですがずっとロードしています
これは課金がひつようなのでしょうか?
返信ありがとうございます。
はい。再起動してもダメでした。
しかし、IPA版なら正常にダウンロードできました。
PCを使ったIPA版をインストールする時に、cydia Impactorを使用すると、
file.http-win.cpp;line:182;what:
problem with the SSL CA cert(path?access rights)
と表示されて進まない場わいはどうすれば良いですか?助けてください、お願いします。
「Cydia Impactor」の上部メニューの「Impactor」から下から2番目の「InsecureSSL」を選択し、チェックを入れてみてください。
これで解決するかもしれません。
フジワラモガさんありがとうございます!
一発で解決しました。 素早い返信ありがとうございます!!頼りになります、ありがとうがざいました!!
よかったです!!
フジワラさんこんばんわ。
ポケゴにアプデ入ったみたいなのですが、ispooferだとまだアプデは入っていないんですかね?
いつアプデ入ったのか確認ができるのですか?
フジワラさんこんばんは
ポケモンアプデ入ったみたいなんですが、ispooferに適用されたのかってどこか判断出来るのですか❓
今のところ、アプデ版ではないようなのですが
お手数お掛けしますが、よろしくお願いします
「ispoofer」は手動で更新が必要です。
https://www.ispoofer.com/ispoofer-for-pogo/
公式トップを見ておくとわかります。
一番早いのは公式のDiscordに加入しておくとすぐにわかります。
分かりました👍
そうしたら、verが変わったら大丈夫ってことなのですかね❓
逐一チェックします‼️
IPA版がダウンロードしても暗いままになりました
対策はないですか?
現在、直接インストールは停止しているようです。
パソコンをお持ちならIPA版を利用したほうが良さそうです。
iSpooferのホームからIPAファイルをDLしましたらzipファイルがDLされて解凍しましたらpayloadというファイルになってiSpooferのIPAファイルが見当たりません。何度試しても駄目です、良い不方法を教えて頂けないでしょうか?
ZIPファイルとして判断されていますが、ダウンロードしたファイルをそのままドラッグすればインストール可能です。
質問失礼します。
直ダウンロードとIPAだと、IPA.の方がBANになりやすいとかありますか?
特に関係ないです。中身は同じです。
直接が停止なら 私はもう遊べない。
直接インストールは簡単ですが、大本が停止されると使えなくなるのでIPA版を使えるようになるといいかもしれません。
はじめまして。
iPad 使ってます。
メアドとパスワードを入力する際に、
2ファクタ認証オフに出来ずでエラーになってしまいます。
何か良い方法ありますか?
2段階認証してる場合、APP用のパスワードを発行する必要があります。
https://fmoga.com/ispoofer-install#iSpooferPCIPA
こちらで解説してるので参考にしてみてください。
ありがとうございます。
IDのメアドとappの16桁パスワードを入力したのですが、やはりエラーになってしまいます。
ご連絡ありがとうございます。
エラー内容教えていただけるでしょうか。
こんばんは、「iSpoofer」IPAファイルをDLしたのですが「******.ipa」ファイルではなく通常のフォルダ(pokemongo.app)でがDLできてしまったのですが、どうしたらよいのでしょうか?
•iTunes
•Cydia Impactor はDL済みです。
宜しくお願いします。
こんばんは
DLできたのは「ispoofer4pogo-0.149.0a」というファイルではないですか?
拡張子を表示していないと.ipaが見えません。
見えなくてもそのまま「Cydia Impactor」にドラッグすればインストール可能です。
ありがとうございます。
ドラッグ⇒インストール いけました。
これで、ポケ活できます。
おめでとうございます。
楽しみましょう~
こんばんは、はじめまして。
cydia impacterでiphoneに接続しようとしたらfile:provision.cpp;line:173;what:
Please sign in with an app-specific password.You can create one at appleid.apple.com.
と表示されて先に進みません
どうしたらいいのでしょう?
よろしくお願いします
こんにちは!
AppleIDに二段階認証を設定していないですか?
APP用のパスワードが必要です。
IPA版です。
iphoneでAppを検証できませんと出てきてしまい、開けません
どうしたらいいのでしょうか?
IPAファイルは最新のものです。
こちらの記事を参考にしてください。
設定から認証する必要があります。
https://fmoga.com/ispoofer-install#iSpooferIPA
できました!
ありがとうございました。
初めまして!いつもここを参考に楽しませてもらってます。
教えて頂きたいことがあります。
本日よりgpmikhail版が使用出来なくなりました。
redを使っていたのですが立ち上げると「ストアを開いてバージョンを更新してください(4)」とエラーが出ます。
7日間更新は昨日更新したばかりなのでgpmikhail版の更新があったかと思い
最新版をDLをして通常にインストール出来るのですが症状は同じで使用出来ません。
(本家のVerも最新です)
何か分かることはありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
こんにちは!
僕も先程gpmikhail版でアップデートの通知が来たので最新版にしました。
問題なく今も開けています。
最新版は下記をインストールしましたか?
https://www.reddit.com/r/PokemonGoSpoofing/comments/cpqj3l/ispoofer_297_01510a_custom_icons/
ありがとうございました。
こちらからDLしたもので無事出来ました。
助かりました!
またよろしくお願い致します。
朝からiSpoofer版ポケモンが出来なくなっているのですが、何か更新があったのでしょうか?
公式の署名が切れているようです。
待つかCydia Impactorを使用した方法を取るしかないようです。
Cydia Impactor を使ってインストすると下記エラーが出ますが解りますか?
fille:hppt-win.cpp;line:182what:
Problem with the SSL CA cert(path?access rights?)
お手数ですが宜しくお願いします。
上部メニューのImpactorから下から2番目のInsecure SSLを選択し、チェックを入れてみてください。
これで改善するはずです。
返事が遅れましたが。
無事できるようになりました。
ありがとう御座いました。
こんにちは、聞きたいことがあるのですが、今朝になって、iPhoneでispooferが起動しなくなったので、アンインストールして、直DLした後、手順に従い、app認証までされたのですが、開こうとすると、すぐに落ちてしまいます。何か手立てはありませんでしょうか?
iPhoneの電源のオンオフやダウンロードの1.2.3を試してもダメでした。
公式の証明書切れのようです。
IPA版は使用可能です。
ありがとうこざいます。IPA版で試してみます。
はじめましてipabで直ダウンロードしたのですが
プロファイルがなく設定できません
アドバイスお願いいたします。。
復旧待ち状態です。IPAなら問題ないです。
はじめまして!
初めてIPA版を試してみようと思いました。
Cydia Impactorを起動し、IPAファイルをドラッグまではいけたのですが、AppleIDのメールアドレス、パスワードを入力すると
file:provision.cpp;line:173;what:
Please sign in with an app-specific password.You can create one at appleid.apple.com.
のエラーで先にすすめません、どうしたら良いでしょうか?
二段階認証していませんか?
その場合App用のパスワードを発行する必要があります。
記事に記載しております。
二段階認証はオンになってますがパスワードを発行しても入力画面になる前にエラーが出るようです(TT)
メールアドレスを入力した次にパスワード入力があります。
そこにAPP用のパスワードを入力してください。
こんにちは。
IPA版のインストールで教えてほしいのですが、
Cydia ImpactorへIPAファイルをドロップして、
Apple IDを入力して、次にパスワードを入力したところ、次のエラー表示が出ました。
File:provision.cpp;line:173;what:
please sign in with an app-specific password.You can create one
at appleid.apple.com.
Apple IDもパスワードもあっているのですが、インストールを進めるに当たり、
何か手立てはありませんでしょうか?
本記事の「AppleIDのアプリ用パスワードを発行する方法(2段階認証してる場合)」に該当します。
出来ました!!
Apple IDのパスワードを入れるものと勘違いしてそれを一生懸命入力していました。
ありがとうございましたm(_ _)m
ママりんさんと質問が被ってしまい、申し訳ありません。ママりんさんへの回答を見させて頂き、インストール出来ました。ありがとうこざいました。
あ、私も自分のと思い込んでしまってこちらにお返事してしまいました(^^;
すみませんm(_ _)m
いつも記事を楽しく拝見させていただいております。
脱獄端末による、ispooferはやはり厳しいのでしょうか?
起動後すぐ落ちてしまうので入獄プレイしかないのでしょうか…
ご教示頂けたら幸いです。
脱獄環境だとレイドバトル等ですぐ落ちますね。
そもそも公式版のほうでもすぐ落ちるので対策が必要です。
僕はそれがいやで現在入獄状態です。
脱獄環境における回避は可能でしょうか?
回避Tweakがないので起動はできますが、すぐ落ちてしまうと思います。
現状入獄プレイがおすすめです。
ありがとうm(_ _)m
いつも貴重な情報を頂きありがとうございます。
IPASTOREについて、わかる範囲でご教授頂けると幸いです。
IPHONEX使用にてispooferを使用しています。
ios13にupしてしまい、外部からのIPAインポート
ができなくなりました。(IPAtore内のIspooferは可能)
公式のISPOOFERからはipa版が使用できなくなりました。
公式にはhelpしましたが、未回答です。
外部IPAをIPHONEのみで対応は無理でしょうか。
なにか良き策があるようでしたらご教授ください。
宜しくお願いいたします。
こんにちは 僕も同じ状態になりました。
iPhoneでダウンロードしたIPAを開いてもiPASTOREで開かれない現象ですか?
インポートできないのでPCに接続してiTunesからIPAファイルをインポートしてます。
こんにちわ!
いつも楽しく見させていただいてます。
IPAをダウンロードしてもIPASTOREで開けません。
インポートはできないのですが、store内のtweak版
ipaをダウンロードしてIPHONEでインストールしています。
問題は、バージョンの対応の遅さですね!ですので
ispooferが更新された際は、最悪は1weekの
直接インストールで更新し、後にtweakかPCの
ITUNESでインストールしています。
打ち上げしていますが、対応は無理でしょうね!
クローン版をiTunesでiPASTOREに入れて、iPhoneにインストールしてます。
以前のように単体でインポートできるようにしてほしいですね。
まさにです。
ご回答ありがとうございました。
また、なにか必殺技がありましたら教えてください(笑)
いつも楽しく、見させていただきありがとうございます!
いつもありがとうございます!
なにかあったら更新します!
お世話になります。
いつでも冒険モードはONに
できたのですが、ヘルスケアにはポケGOの名前が出なくなりました。
タマゴ孵化装置の距離も伸びてません。
アプリは無課金ですが、それだと歩数は反映されないのでしょうか?
お忙しいところにすみません、アドバイスよろしくお願い致します。
いつもお世話になっております。
今朝からISPが落ちてしまい、いつも通り更新しようと思いましたがエラーが出て先に進まなくなってしまいました。
file:provision.cpp;line 81;what:
ios/listDevices=3018
Please updete to Xcode 7.3 or later to continue developing with your Apple ID.
と表示されています。
一応Xcode→Revoke Certificatesも試してみましたが、同じエラー表示になってしまいました。
何か対処出来ますでしょうか、、宜しくお願い致します。
Apple側の問題で現在利用できないようです。
そうでしたか。。。
私だけかと思いましたが同じ方がいるようで少し安心しました。
早い復旧を願います、ありがとうございました。
いつもお世話になっております。昨晩までは普通にインストールで来てたんですが
Cydia Impactor を使ってインストールすると下記エラーが出るようになりました。
Error
file:provision.cpp;line:81;what:
ios/listDevices=3018
Please update to Xcode 7.3 or later to continue developing with your Apple ID.
途中まで進むんですが、Completeまでいかなくエラーで止まってしまいます。
iTunesもiPhoneも最新のバージョンです。お手数ですがわかりましたら教えてください。宜しくお願いします。
Apple側の問題で現在利用できないようです。
復旧まで待ちましょう。
素早い返信ありがとうございます。出来なくなり焦ってしまいました。
フジワラモガさんのお陰で安心して待つことができます。
ありがとうございました。
助けて下さい
Error
file:installer.cpp;line71;what_assert(!teams.empty())
と言うエラーが出てしまいます。
私も同じエラーでインストールが中断します。
ご回答いただけますと幸いです。
Cydia Impactorの更新がないと現在使用できません。
直接インストールかiPASTOREを使う方法しか現在ないようです。
IPA版のインストールで、Trustボタンをクリックしても、プロファイル画面にプロファイルが追加されません。
何を確認したら良いのでしょうか。
教えてください。
IPA直接ダウンロードしプロファイルの認証をしてプレイ出来るのですが、次の日には信頼出来ない〜と表示されプレイ出来なくなります。
アンインストールし再度インストール、認証を毎回しているのですが、何か良い方法はありませんか?
直接インストールは証明書が不定期で切れるので仕様です。
CydiaImpactorも現在使えないのでiPASTOREを使う方法しか解決にならないかもしれません。
こんにちは!
インストールできません。という状態で
プロファイルの所にも、何も出てきません。
どうしたらよいですかね?
こんばんは。いつも色々と参考にさせて頂いております。
現在iSpooferのPro版で使用していますがiPASTORE をインストした場合はiSpooferのPro版と同じよう(プロダクトキー)に使えるのでしょうか?
また、お手数ですがiPASTOREのインスト方法を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
Pro版も使用可能です。
iPASTOREに関しては別記事で記載しております。
https://fmoga.com/ipastore
フジワラモガさん
有難う御座います。
追加料金が掛かりそうなので💦
また、後日考えてみます。(笑)
ちなみに先程、iSpooferですが復活(直リン)していました。
今後とも宜しくお願いします。
Cydia Impactorで2段階認証のパスワードを発行して打ち込んだら
file:installer.cpp:line:71:what:
_assert(!teams.empty())
というのが出てインストール出来ません。
どのような状態なのでしょうか?
Appleの仕様変更によりCydia ImpactorではIPAがインストールできません。
バージョンアップを待つしかない状態です。
直リンが復旧されてるのですがアプリのダウンロードが始まらない考えられる原因は何がありますか?
追伸、2ヶ月ぐらいは直ダウンロードが出来てサイトが落ちてたときはダウンロードが進み完了したときにアプリが黒いままだったのが、今はダウンロードが進まず接続中と表示されダウンロードが進まない状態です。
私も1週間位、同じ状況だったのですがやっと使えるようになりました♪
こんばんは。初めて投稿致します。
全スレに記載あれば申し訳ないのですが、クールダウン中、暇なのでロケット団で砂とパーツ集めたいのですが、危険な行為では無いですか?
ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
試したことないですが、ジムバトルが記録行為なので安全とはいえないような・・・
早急の対応ありがとうございます。
ロケット団は止めておきます。
また大丈夫なようであれば教えて頂けると助かりますm(_ _)m
教えて下さい。
iOS版でjustnowのポケモンを10分以上前に発見されてる人が毎回いるのですが、
iOS版とIPA版で個体値検索時に差がありますか(iOS版の方が発見が遅い、消滅時間がわかるなど)?
ispoofer のポケモン発見情報はどこかからの引用なのでしょうか?
ispoofer のiOS版では消滅時間わからないのですが、毎回消滅時間が分かってる人がいるのですが。。
教えて下さい。
直DLで今までiPadを使用していましたが、検証出来ない表示が出て開かなくなった為、削除してインストールし直そうとしたら、再インストール出来なくなりました。
読み込み中にはなるのですが、アイコンが暗いままで進みません。
何か良い方法あれば教えて下さい。
こんにちは
Vプリカより2度も入金しましたが、コピペに必要なメールが年末より届きません。
どこに確認すれば良いのですか?
ちなみに、その一段階前の入金確認のメールはきています。
迷惑メールに来ていなければ運営に問い合わせたほうが良いです。
はじめまして。
よろしくお願いします。
支払い完了して、
メールが届いて、
Tap here to Install on Devisce
をタッチすると、
このページをiTunesで開きますか?
と表示されます。
開くをタッチすると、
devmyi.comによりiPASORE-Lがインストールされます
と表示されます。
インストールをタッチすると、
インストールは、始まりますが、
インストールできません。
あとでやり直してください。
と表示されて、インストールできません。
アドバイスをお願いします。
こんにちは。今朝ストライク1の警告が出ました。
Twitterで検索すると国内外で警告が出ている方がいるようなのですが管理人さんはどうでしょうか?
またしばらくはispoofer版の使用を控えた方がいいでしょうか?
こんにちは
先程確認しましたが僕はまだ来てませんでした。
でも、かなりの方が黒板来てるようですね。
今インストールができないのですが皆さんは今もインストールできていますか?
フジワラ様、助けて下さい。先日、iPad mini4をとある事情でリセットしました。
ispooferを再度インストールした所、アイコンが真っ黒になりインストール出来ません。
何か改善方法があれば、教えて頂きたいです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
時間が経てばインストールできるようになると思いますが、だめですか?
真っ黒アイコンをタップしてもインストール始まりませんか?
インストール出来るようになりました!
ありがとうございますm(_ _)m
一昨日来た人もいれば昨日今日きたひともいればで時間差でどんどん黒板きてるようです
本日3台のうち1台にストライク1の警告が来ました。一緒にやってる友人にも来たので、順次警告送ってるような気がします。
今朝は出なかったのに、仕事から帰って来たら2台のうち1台に出ました。
しばらく控えた方が良いのでしょうか?
お世話になっております。
ポケストップを回してもアイテムが手でこなかったり、ポケモンを捕まえようとしても、ボールから出てきて必ず逃走してしまうのですが、何が外因かわかりますでしょうか?
クールダウンを取っていない時に出るペナルティだと思います。
下記にクールダウンについて詳しく記載してるので参考にしてみてください。
https://fmoga.com/pokemongospoofing-matome
いつも拝見しております。
先日知人も私も日付をおいて黒板がきました。
クールダウンもしっかりとっておりました。
7日間のストライクがあけて正規のポケモンgo でプレイしていたところ、知人にはまたもや黒板が届いたそうです。
内容はストライク1だそうです。
もう、何がなんだかわからない状況ですが、どうなんですかね…
同じくストライク1きました…
IPAストアとかを試してみたいと思っています。
これって支払いは翌年から自動引き落としになるんですか?
それとも毎年手動更新ですか?
毎年手動で更新です。
期限が切れたら購入する形になると思います。
私も含めて黒板ストライク1が大量に表示されています。
普通にポケモンだけを捕まえるだけならセーフでしょうか?
ジムバトルにポケモンを入れる事が記録が残るのでバレたんでしょうか?
フジモガさん教えてください。
5日前までispoofer使用してました。
課金が必要になりノーマルに戻して課金後ispooferをインストールできるのですが、ゲームをスタートしようとしたらナイアンティック画面後すぐに切れます。
毎日ispoofer入力して起動しても同じことの繰り返しです。
ispooferをまたする事はできるのでしょうか?
証明書切れのような挙動ですが、直接インストールでしょうか。
今はストライクされやすいので、偽装は推奨できません。
直接インストールです。
いまだにインストールはできるのですが、起動させるとナイアンティックの文字が出た途端に読み込みもしなくなります。
今までこんな事無かったのに。
解決してまたチートしたいです。😭
コメント失礼します。
当方、数ヶ月前のBANウェーブ以降ポケモンGOはプレイしておらず新しいチートの情報には無知です。
現状、チートアプリでポケモンGOをプレイすることは不可能なのでしょうか?
コメントありがとうございます!
僕もストライクが来てからは全くプレイしてない状態です。
久しぶりにiSpooferを使ってみましたがまだ使えたので偽装プレイは可能です。
ただ、まだストライクされる可能性が高いです。
すみません、先ほどまで無課金の状態で使えていて課金したとたんに起動しなくなってしまったんですが原因わかりますでしょうか?
ライセンスキーを入力してアクティブのところではなく、右上のdoneを押してしまいました。そのあとフリーズしたあとにアプリ落ちして起動させるとナイアンティックの画面で落ちてしまいます。端末再起動、アプリの入れ直ししてもインストールはできるのですが起動しなくなってしまいました。
現在、直接インストールだと証明書が失効してるので起動できないはずです。
新しい証明書になるまで待つ必要があります。
singlousからこちらに移動してきました。できれば無料でやりたいとalt storeからのダウロードを試みるとalt serverのダウンロードの段階でエラー12007が表示されて次に進めません。このことに関して解決策はご存知でしょうか?よろしくお願いします。
もしなければおとなしくsinglousにしようかと思っています。
コメントありがとうございます。
alt storeというものを使ったことがないので今度触ってみます。
フジワラモガ さん こんにちは。
教えて頂きたいことがあるのですが、宜しくお願いします。
数ヶ月前は iSpoofer Pro版 を使用(ストライク後は使用停止)していたのですが、
iSpoofer がメンテ期間が長いので、一時的に解約したくてもiSpoofer がメンテ中なので解約できないのですが何か方法はないでしょうか?
現在はクレジットでの毎月引き落としなので・・・
何か良い案があれば宜しくお願いします。
こんにちは
iSpoofer Pro版はgumroad.comというサイトで管理されてるので、こちらからサブスクリプションを解除すれば課金が停止します。
僕もキャンセルしたことがあります。試してみてください。
解約方法は一応記事にしていますが、時間が立っているので画面表示等違うかもしれません。
https://fmoga.com/ispoofer-prolicense#toc9
https://gumroad.com/library
フジワラモガ さん こんばんは。
教えて頂いた方法ですが、iSpoofer自体が全く機能していないのかわかりませんが、教えて頂いた解約の画面までは簡単に行けるのですが、その後は何処もクリックできない様になっています。
キャンセルを拒否されているような感じです・・・
私の様な場合(クレジット決済)ですとクレジットカードを解約したら大丈夫でしょうか?
ややこしいようで申し訳ありませんが、何か良い案があれば宜しくお願いします。
こんばんは
そうなると自分にもわからないですね。。。
gumroadに問い合わせが一番だと思いますが、英語でのサポートになると思います。
クレジットカードを解約すれば一発ですが、解約も手間がかかりませんか。
Google翻訳を使えば簡単に問い合わせできるので、キャンセルしたい旨をお伝えしたほうが良いと思います。
私は二段階認証をオンにしているのですが、パスワードを生成してその通りに打ってもエラーが起きてしまいますどうしたらいいですかね
インストールページが削除された様です。ispooferも終了ですかね。
本当ですね。。。これは。。。