【YT2MP3】YouTube動画を保存できるオンラインツール【使い方・スマホでも使える】

YouTube動画をオフラインで見たい時やコレクションとして保管したい時に重宝する保存ツール。

PCを持っていれば「JDownloader2」があれば何でも保存できますが、スマホ単体でも保存したい時があります。

そんな時に役立つのがオンラインで使える「YT2MP3」というYouTube動画保存オンラインツールです。

「YT2MP3」のメリット
  • PCとスマホどちらでも使える
  • 動画のURLを貼り付けるだけで保存でき簡単
「YT2MP3」のデメリット
  • 1時間以上の動画は保存できない(高負荷になるため)
ジュ=パゴダ
ジュ=パゴダ

Twitterを開始しました!怪しい情報お待ちしています!

スポンサーリンク

「YT2MP3」の使い方(PC編)

使い方は簡単で動画のようにYouTube動画のURLをサイトに貼り付けるだけです。

動画を音だけで楽しみたい場合は「MP3」で保存。
動画をまるごと保存したい場合は「MP4」で保存。

YT2MP3」は保存ボタンの下にある「Show All MP3」を押すことで保存するビットレート(音質)を選択することができます。好きなものを選択して保存しましょう。

動画の場合は制限があり「1440p~2160p」に関しては音の保存ができません。サウンドマークがバツになっています。これはサイトの仕様です。

完全な動画を保存するには1080pを選択しましょう。

スポンサーリンク

「YT2MP3」の使い方(スマホ編)

YT2MP3」はスマホでも使い方は変わりません。

保存したい動画の「共有」を押します。

コピー」を押してURLをコピーします。

YT2MP3」に貼り付ければ保存できます。

スポンサーリンク

「YT2MP3」でYouTube動画保存が簡単になった

オンラインで動画保存できるサイトはたくさんあるのですが、たまたま使った「YT2MP3」がとても便利でした。音質や画質も選択できることにびっくり。

保管したい動画が大量の場合はやっぱり「JDownloader2」が便利ですが、スマホから使うには「YT2MP3」が便利で簡単です。ぜひ活用してみてください。

コメント 承認後に表示されます

  1. たまぞう より:

    こんにちは。

    >スマホ単体でも保存した時があります。
    「したい時」じゃないでしょうか?

    >YouTubeの品質を落とすことなく保存できる
    と書いてあるのに、
    >動画の場合は制限があり「1440p~2160p」に関しては音の保存ができません。
    とも書いてあり矛盾してます。音のない動画は品質が落ちてるといえます。

タイトルとURLをコピーしました