チートすることでゲームのバランスが壊れたり、つまらなくなるデメリットがあるんですが俺つえええ!できる体験はとても楽しいものです。
PCゲームは「CheatEngine」と呼ばれる解析ソフトでチートのようなことができます。
「CheatEngine」とは?
基本的には上記のようなこれぞチート的なことができます。
「CheatEngine」は解析ツールなので単体だと自分で解析しないといけません。
簡単な数値くらいなら素人にも解析できるんですが、何かをアンロックするとか難しいことになると流石に面倒くさい方が勝ってしまってできません。
しかし、最近ではそんな解析をしなくて済むようにチートプロ集団のような人がいてちゃんと僕らみたいな人を助けてくれます。
「CheatEngine」で使えるテーブルがダウンロードできるサイト

「FearLess Cheat Engine」と呼ばれるテーブルファイルを共有してるサイトがあります。
「CheatEngine」で読み込めるファイル。拡張子が「.CT」になっている。
すでに解析されたデータが書き込まれており「CheatEngine」で読み込むだけでチートが使える優れもの。
サイトは英語になっているもののトピックを見てみると有名なゲームが並んでるのがわかると思います。
これは全て有志の人が解析してくれて、そのテーブルファイルをダウンロードできるようにしてくれています。もちろんチートできることが増えればテーブルファイルも更新してくれます。
ユーザー側としてやることはダウンロードして「CheatEngine」に読み込ませることだけなので超簡単です。
「CheatEngine」を使ってみよう
実際に「CheatEngine」を使ってチートしてみましょう。手順は簡単です。
「CheatEngine」本体をダウンロードする

公式サイトから「CheatEngine」本体をダウンロードします。
「Download」どでっかい文字で書かれてるのでクリックします。
特に不具合等なければ最新版をダウンロードすればOKです。
ダウンロードしたらインストールすれば準備完了です。

ソフトを起動するとこんな感じです。
ここまで準備できたら次にチートしたいゲームのテーブルファイルを探しに行きます。
サイト CheatEngine
チートしたいPCゲームのテーブルファイルを探す
ってな感じで検索するとだいたい「FearLess Cheat Engine」のサイトが引っかかります。

「FearLess Cheat Engine」の右上には検索窓もあるので活用しましょう。
テーブルファイルをダウンロードする
目的のテーブルファイルを見つけたらダウンロードします。
ページにはどんなチートができるかも細かくかいてあるのでGoogle翻訳を活用して読んでおくようにしましょう。

ページをスクロールしていくと「Downloads」の項目があるので、一番上の最新版をダウンロードします。

ダウンロードすると拡張子が「.CT」のファイルが現れます。
テーブルファイルを使ってみる
ゲームを起動してから先程ダウンロードしたファイルを開きます。
「CheatEngine」をインストールした時点で割当されてるので自動で「CheatEngine」でファイルが開きます。

開いたら左上の「コンピュータアイコン」で割り当てるプロセスを選びます。

プロセスリストが表示されるのでチートしたいゲームを押して「OPEN」をクリック。

プロセス選択すると「Keep the current address list/code list?」という表示が現れるので「YES」を選択します。
これは読み込んだコードをこのまま表示しますか的なことを聞いてます。「No」を選択するとコードが消えてしまいます。

「Active」の□にチェックを付けるとチートが有効になり、リストが表示されます。
あとは、適用したいチートの横にあるボックスにチェックを付ければ有効になります。

いろいろあるのでこの辺は「FearLess Cheat Engine」のページを見ながら有効化すると良いでしょう。
サイト CheatEngine
まとめ:「CheatEngine」は最高のチートツール
「CheatEngine」を使えば簡単にチートすることができました。難点があるとすれば全ての言語が英語なため理解するのに時間がかかるという点でしょうか。
「CheatEngine」が難しくて面倒な人はサブスクリプション型のチートツール「WeMod」がおすすめです。課金するだけで簡単にチートツールが使えます。
コメント 承認後に表示されます
やっぱりオフラインだとやりやすいのかな。ガチャゲーだとバリバリ対策されてるイメージ
手順通り進めていったのですが、プロセスリスト表示のところで下記ポップアップが出る&自動でDLページ立ち上がって進めません。
「this cheat engine table is protected and requires
Fearless Revolution App
please download Fearless Revolution App
Then reopen this table after running the app for the initial setup」
試しに、遷移先よりFearless RevolutionをDLし、解凍したのですがセットアップ方法が解らないまま挫折してしまいました。
いくつかのゲームで試してみたのですが、上記が出るものと出ないものがあるようでした。
ご存知のようでしたら教えていただけると助かります。
こんばんは。チートエンジンをダウンロードはできるのですが、Windowsセキュリティで警告が出ます。
PUADlManager:Win32/OfferCore
C:\Users\****\Desktop\CheatEngine74.exe でのファイルです。
管理者さんはウイルス警告でたものを使用してるのでしょうか?
どうやればいいのか回答お願いします。
僕も新規でダウンロードしたところセキュリティに引っかかりました。
特に問題ないのでセキュリティで許可設定しています。
回答ありがとうございます。
なんとかダウンロードできましたが、
Trojan:Win32/Spursint.F!cl 「重大」と出ました。
C:\Users\****\Desktop\CheatEngine74.exeのファイルです。
このまま無視でインストールすればいいんでしょうか?
何度も質問しまして申し訳ありませんが、回答よろしくおねがいします。
無視で問題ありません😀
回答ありがとうございます。
DLさえもできなくなりました。エラー多発で除外にもできませんでしたので
諦めることにしました。Defenderや、edgeで問題ばかりでした。
ありがとうござました。
Ps4のチートツール作って欲しいです。ドラゴンズドグマダークアリズンステータスとか対応してくれる
質問ですダウンロードをしてゲームを開きチートテーブルも開いたのですがチート項目のところを押しても時計の針のようなものが一瞬表示されるだけでチートが効きませんどうしたらよいでしょうか?