海外アップローダー「Nelion.me(ネリオンミー)」のアカウント作成からプレミアム化までを解説します。その他アップローダーに関する機能やよくある質問も記載しています。
※This article is also available in English.
👉 How to Use Nelion.me (English Version)
海外アップローダーとはなんだろう?と言う方は仕組みや利用時の注意点などをまとめた記事をあげていますので参考にしてみてください。
公式URL nelion.me
「Nelion.me」のプレミアム料金
期間 | 料金 |
---|---|
30日 | $21.95 |
90日 | $41.95 |
180日 | $71.95 |
365日 | $119.95 |
Lifetime | $299.95 |
「Nelion.me」は他アップローダーにない「Lifetime」プランがあります。
「Lifetime」プランを始めたアップローダーはすぐ潰れるなんてことも聞きましたが、もう5~6年は継続して売られているので問題ないように思います。
資金に余裕がある人や「Nelion.me」を使い倒そうとしてる人は「Lifetime」プランが最高コスパです。
「Lifetime」は多くの人が契約するとプラン自体が無くなる可能性もあるため欲しい人は早めに購入しておきましょう。
- 無制限の高速ダウンロード
- 無制限の並行ダウンロード
- 待機時間なし
- 広告なし
- レジューム機能(ダウンロードを途中から再開できる)
「Nelion.me」のプレミアムアカウント購入方法
ここからプレミアムアカウントの購入方法を解説します。
「Nelion.me」は残念ながら一部英語になっているため、わからなくなったらGoogleChromeの日本語翻訳機能を使ってください。
ページで「右クリック→日本語」に翻訳で簡単に日本語化できます。
「Nelion.me」のアカウントを作成する
「Nelion.me」からアカウントを作成します。
上部メニューの「SIGNUP!」をクリックします。
「ユーザー名、メールアドレス、パスワード」を入力して「Submit」をクリックします。
これで会員登録完了です。
上部メニューの「MY ACCOUNT」をクリックして確認しましょう。
これでアカウント作成は完了です。
「Nelion.me」のプレミアムを購入する
「Nelion.me」から購入ページへ移動します。
上部にある「PREMIUM」をクリックします。
購入したいプランを選択して支払い方法をクリックします。
今回はクレジットカード決済にします。
メールアドレスを入力し「Go to Payment」をクリックします。
支払い方法を選択して「Place Orders」をクリックします。
今回はPayPalを選択しました。
注文が完了しました。
「Click to Pay with PayPal」をクリックします。
「I UNDERSTAND & PAY」をクリックします。
するとPayPalの画面に移動するので、画面の指示にしたがい決済してください。
決済が完了すると登録したメールアドレスにプレミアムクーポンが送付されます。
「Nelion.me」プレミアムクーポンの使い方
「Nelion.me」から移動します。
「MY ACCOUNT」をクリックします。
「Apply Premium Key」に先程のプレミアムクーポンを入力して「Apply」をクリックします。
承認されると「Premium Key used successfully」と表示がでます。
これで「Nelion.me」アカウントのプレミアム化は完了です。
「Nelion.me」のファイルダウンロード方法
ほしいファイルのリンクを探します。
ダウンロードページが表示されるので「Create download link」をクリックします。
さらにダウンロードのURLが表示されるのでクリックします。
これでダウンロードが始まります。
「Nelion.me」の直接ダウンロードを有効化する
直接ダウンロードを有効化することでダウンロードリンクを踏んだ際にいちいち「Nelion.me」のページに飛ばずにファイルをダウンロードすることができます。
「Nelion.me」へ移動します。
メニューの「MY ACCOUNT」をクリックします。
「Direct downloads」にチェックを入れて「Save」をクリックします。
これで有効化されました。
アップローダーで使えるおすすめツール
ダウンロード支援ツール「JDownloader2」
プレミアム課金を済ませたらダウンロード全般を支援してくれる「JDownloader2」の使用がおすすめです。海外アップローダーを含め、さまざまなサイトに対応しているダウンローダーです。
プレミアムアカウントを登録するだけで帯域幅などを一括管理できます。
使い方を詳しく記載しているので、気になったらぜひ読んでみてください。
海外サービスを利用するならVPNの導入がおすすめ
海外サービスを利用する場合はプライバシーやセキュリティの観点からVPNの導入をおすすめしています。
「Virtual Private Network」の略。
簡単に言うと仮想の「専用回線」を使って、インターネットを利用することができます。
IPアドレスを国ごとに変更することができるので匿名性が向上します。
VPNを使わないとIPアドレスを元に行動履歴からダウンロード履歴まで丸わかりになってしまうので匿名性なんて存在しません。
最近は、海外サービスを利用することが当たり前になってきたので「AirVPN」「ExpressVPN」「NordVPN」というサービスを利用して匿名性を向上させています。
僕は3つのVPNを使い分けており、中でも「NordVPN」は匿名性に特化してるのでおすすめです。
興味がある方は別記事で詳しく解説しています。
「Nelion.me」のよくある質問
「Nelion.me」クーポンの使い方
「Nelion.me」から移動します。
「MY ACCOUNT」をクリックします。
「Apply Premium Key」に先程のプレミアムクーポンを入力して「Apply」をクリックします。
承認されると「Premium Key used successfully」と表示がでます。
これでプレミアムクーポンが有効化されプレミアム会員になることができます。
「Nelion.me」の自動更新をオフにする方法
「Nelion.me」には自動更新はありません。プレミアム期間が切れたらそのままフリープランに移行します。
「Nelion.me」のファイルがダウンロードできない時は?
無料ユーザーは並列ダウンロード制限があるため、ファイルのダウンロードを開始したと認識された時点で、次のファイルをダウンロードするには一定時間待機する必要があります。
ファイルが削除されるのを除けば、プレミアムを購入することで上記の制限が全て解除されます
「Nelion.me」のダウンロード帯域幅について
海外アップローダーにはダウンロード帯域幅があるのですが「Nelion.me」にはどれくらいの帯域幅があるか記載がありませんでした。
もしわかる方がいればコメントで教えて下さい。
ただ、「JDownloader2」に登録したところ帯域幅が無制限になっていました。無制限なのか…?
「Nelion.me」のダウンロード速度について
時間帯によってダウンロード速度は変化すると思いますが、試しに夜間帯の混む時間にダウンロードしてみたファイルは「3MB~15MB」の速度が出ました。
「Nelion.me」のダウンロードが遅い
「Nelion.me」は高速にダウンロードできますが、まれに時間帯やサーバーの距離によってダウンロード速度が遅くなる場合があるようです。
ダウンロードが遅い場合は、時間帯を変えてみたり、VPNを使用している場合は接続国を変更すると改善されることがあります。
「Nelion.me」のPLGプレミアムリンクジェネレーターについて
「Nelion.me」に最適なPLGプレミアムリンクジェネレーター(Premium Link Generator)はありません。ダウンロード帯域幅や速度面を考えると公式サイトから直接購入したほうが安定します。
また、公式から購入することでアップローダーの支援にも繋がりサービス継続の励みになるはずです。
「Nelion.me」のリセラー(再販業者)について
「Nelion.me」のリセラー(再販業者)は国内・海外含めるとかなり多いです。もし、日本語でやり取りしたい、自分の情報を海外に渡したくないという方はリセラーを使うのがもっとも安心です。
「Nelion.me」の安全性は?違法なの?
「Nelion.me」はファイルの保存や共有を目的としたプラットフォームであり、合法的に運用されています。
しかしながら、違法なコンテンツ(著作物)をアップロード・共有するユーザーがおり、これらの行為は違法です。著作物と知りながらダウンロードする行為も違法になるため、悪質な使い方はやめましょう。
まとめ
「Nelion.me」のプレミアムアカウントを購入してみました。
人気のあるアップローダーということもあり、アカウント作成からプレミアム化まで簡単でわかりやすかったです。
多くのサイトでこのアップローダーは使用されているのでこれを機にプレミアム化してみてください。もしここがわからない等あれば、できる限りお答えしますのでコメントをよろしくお願いします。
URL 「Nelion.me」公式サイト
コメント 承認後に表示されます
Vプリカでは支払いが拒否されてしまいました。
Revolutではうまくいきませんか?
ファイルをダウンロードすることはできたのですが、そこからドキュメントに移動して見ようと思ったら、アーカイブのパスワードが必要と表示されました。
アーカイブのパスワードとはどれになるのですか?
プレミアムkeyとはまた別なのでしょうか??
ご回答よろしくお願いします!
たぶんそれはNelion.meは関係なく、落としたサイトがパスワードをかけてるのだと思います。
Vプリカつかえないですね。30日21ドルになってるし
22年7月の時点で、プラン一覧2番目のカード払いがpaypal払いに変更されています。
国内リセラーからの購入がいいと思います。
プレアカ30日でおそらくですが、3日で約100GBのダウンロード帯域幅です。
ありがとうございます!
記事に情報を追加しました!
どのクレジットカード払いを押しても海外リセラーに飛ばされPayPal払いか暗号通貨しか使えませんね。しかも円安で国内で買うのと変わらない値段…。
訂正
100GB→50GBです。