【Chrome版】ブラウザを超快適に使うためのおすすめ拡張機能【アドオン】

ブラウザはネットサーフィンに必要不可欠なものです。
長時間使用するので、なるべく快適な状態で使いたいものです。

そんなブラウザを超快適に使うための拡張機能(アドオン)をまとめてみました。

※気になった拡張機能は随時更新して追記しています。

スポンサーリンク

見た目変更アドオン

Stylishやフォント拡張系を入れていましたがやめました。
Stylishは規約違反により削除になり、フォント変更はブラウザ単体で設定できるので必要ありませんでした。

Stylebot

ダウンロード Stylebot

CSSをいじって見た目をリアルタイムで変更できる拡張機能。

CSSが苦手な僕でもリアルタイムで表示が変更されていくので、簡単に変更することができました。もちろん変更したCSSは保存されます。

小さい文字を大きくしたり、画像表示を大きくしたりと自由自在です。

左のツールバーの数値をいじって変更できる。

Stylus

ダウンロード Stylus

CSSをいじる点は「Stylebot」と似ていますが、こちらは誰かが作ったテーマを選んで適用することができます。YoutubeやTwitter、Instagramなどサイトごとにテーマ適応ができます。

userstyles」というサイトで好きなテーマを探して適応させましょう。

適応したいテーマを見つけたら「Install Style」をクリックするだけでインストール完了です。

僕はPC版のInstagramが見づらかったのでダークモードを適用して、表示をグリッドモードにしています。テーマは組み合わせても使うことも可能です。

BetterTweetDeck

ダウンロード BetterTweetDeck

以前の記事でも紹介した「TweetDeck」を機能拡張&見た目変更してくれるアドオンです。
僕のTwitter生命線とも言えるアドオンです。

これなしではTweetDeckは見られません。
別ウィンドウとして分離させ、サブモニターに常時表示させています。

27インチモニターを右において随時ツイッターを監視するツイッター中毒者。

こちらについては詳しい記事を別で書いてますので参考にしてみてください。

Dark Reader

ダウンロード Dark Reader

サイト全般をダークモードにしてくれる拡張機能。

最近ダークモードが流行ってるので導入してみました。
いろんなサイトがダーク系配色になるので見てて面白いです。

色々使ったけどダークモードアドオンはこれが一番好みに合わせてくれました。
逆にライトモードにしたりフォントを変更してくれる機能もあります。

スポンサーリンク

機能拡張アドオン

Chrome上位互換ブラウザ「CentBrowser」を使い始めてからほとんどの拡張系アドオンは必要なくなったので削除しています。
検索支援や自動ページ送りで以前入れていたものより高機能なアドオンを見つけたので変更しています。

「CentBrowser」は本当におすすめできるブラウザなので使ってみてください。

Quick Custom GSearch

ダウンロード Quick Custom GSearch

Google検索拡張機能系アドオンです。

以前は「ato-ichinen」という検索結果を”1年以内に更新されたもの”に絞ってくれるアドオンを使っていました。このアドオンは期間設定が1年以内だけしか選択できず細かく期間の指定ができませんでした。

今回入れたアドオンは3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年と細かく期間の設定ができます。
言語ページの指定も可能。

また、Googleの検索欄左側に切り替えボタンが配置されるため使いやすいです。

uAutoPagerize

ダウンロード uAutoPagerize

自動ページ送りアドオンです。

以前は「AutoPatchWork」を使っていたのですが、ストアから削除されてしまいました。
もともとうまくページ送りが動いておらず、使いづらいアドオンだったため、これを気にもっと良いものを探してみました。

それがこの「uAutoPagerize」です。
ページ送りの感度もいいし、細かい設定もできます。

実行したくないページでは右上のアイコンを押すとONOFFすることができます。

設定画面はこんな感じ。

Speed Dial 2

ダウンロード Speed Dial 2

今ではほとんど標準装備されているスピードダイヤル機能。
色んなアドオンがあって迷いますが、僕が使ってみて一番シンプルかつ機能が揃っているのはこのアドオンでした。

ブックマーク機能はもちろん、壁紙を変えたり、ブックマークアイコンの見た目を変えたり、同期機能もついています。

しかし、残念なことにテーマにパソコン内の画像を使う機能や、同期機能は有料となっています。お値段は「$4.99」です。買い切りなので、これからのことを考えると安い投資でした。

できれば有料版をおすすめしたいですが、無料版でも問題ないくらいおすすめです。

外見
設定画面

Imagus

ダウンロード Imagus

画像表示拡張系アドオンです。

マウスカーソルを画像の上に置くことで、その画像を拡大表示してくれます。
YouTubeやTwitterなどでサムネイル画像にカーソルを合わせるだけで拡大してくれるので大変重宝しているアドオンです。

設定で拡大率や除外するサイトなども細かく設定可能です。

Chromium Wheel Smooth Scroller

ダウンロード Chromium Wheel Smooth Scroller

スクロール速度拡張系アドオンです。

僕の好みはキビキビスクロール
設定はこんな感じです。

最後の方の「Bouncy Edge」はOFFの方が良いです。
ここがONだとスクロール時バウンドします笑

Full Page Screen Capture

ダウンロード Full Page Screen Capture

ブラウザで表示しているページを全てキャプチャできる拡張機能。

証拠を残しておきたいときや、大事なページがあった場合はこれでキャプチャして保存しています。フルスクリーンキャプチャアドオンって色々ありますが、これが一番使いやすい。

PDFやPNGで保存可能です。

Youtubeをキャプチャしてみました。

goodbye “Zenkaku” – さよなら全角英数

ダウンロード goodbye “Zenkaku” – さよなら全角英数

こちらもお馴染みのアドオン。
ページに表示される全角英数字を半角に変更してくれます。

全角が死ぬほど嫌いなあなたに。

Twitter 原寸びゅー

ダウンロード Twitter 原寸びゅー

Twitterの画像をオリジナルサイズで表示してくれるアドオンです。
圧縮された画像は見たくない人向け。

ダウンロードボタンやZIP生成ボタンなど保存にも特化している拡張機能です。

なんとTweetDeckにも対応しており、こちらでもオリジナル画質を楽しめます。

スポンサーリンク

広告ブロックアドオン

ブログ運営者泣かせのアドオンです泣
僕のブログが参考になったらこのアドオンはOFFにしてください…泣

ここで紹介していた「Nano Adblocker」「Nano Defender」は謎の開発者に買収され、安全な広告ブロックアドオンではなくなりました。

この記事を見てインストールしていた方は、直ちに削除して「uBlock Origin」に乗り換えましょう。

もしかしたら不利益な情報の送信などに使われる心配があります。

詳細はこちらの記事を参照してください。

uBlock Origin

ダウンロード uBlock Origin

強力な広告ブロックアドオンです。
とりあえずこれを入れておけば怪しい広告などをブロックできます。

フィルタを登録して広告ブロックを更に強力にする

「uBlock Origin」にはフィルタを追加する機能があります。

そのまま使っても問題ないのですが、フィルタを追加することでさらに強力に広告をブロックすることができます。

日本サイト向けにフィルタを作成している方もいるので、そのフィルタを使いましょう。

豆腐フィルタ

ダウンロード 豆腐フィルタ

上記URLにアクセスします。

フィルタを購読する」をクリックする。

画面が切り替わるので右上の「購読」ボタンを押せば完了です。

AdGuard Japanese filter Plus

ダウンロード AdGuard Japanese filter Plus

Yuki2718さんが作ったフィルタです。以前は雪フィルタを使っていましたが更新が終了しadblock2に移行しました。

購読する」をクリックします。

画面が切り替わるので右上の「購読」ボタンを押せば完了です。

導入したフィルタを確認する

ツールバーにある「uBlock Origin」のアイコンをクリックして、右下のアイコンをクリックします。

上部のメニューの「フィルターリスト」をクリックする。

すると下の方に先程登録したフィルターがあるはずです。
ちなみにデフォルトで付いている「JPN:AdGuard Japanese」フィルタはOFFにしています。

フィルタは強力ですが、強力すぎてサイトに不具合を及ぼす可能性があります。
もしサイトに何か異変が生じたらフィルタを疑ってみましょう。

先程のフィルター一覧で簡単にOFFにできます。

Universal Bypass

ダウンロード Universal Bypass

あと30秒お待ち下さい・・・」という広告系の待機画面を見たことがある人も多いハズ。
このアドオンはその画面をスキップすることができます。

ダウンロード時の煩わしい待ち時間を無くすことができる大変便利なアドオンです。

このアドオンは残念ながらChromeウェブストアには登録されておらず、使うには手動でインストールする必要があります。

登録されていない理由はFAQを参照ください。特に悪い理由ではありません。

「Universal Bypass」のインストール方法

「Universal Bypass」のインストール方法
  • 手順1
    「Universal Bypass」本体をダウンロードする

    赤枠のリンクをクリックするとダウンロードすることができます。

    Universal.Bypass.for.Chromium-based.browsers.zip」というファイルがダウンロードできますので、保存しましょう。

  • 手順2
    「chrome://extensions」にアクセスする

    ChromeのURLバーに「chrome://extensions」を入力して、拡張機能の画面を開きます。

  • 手順3
    デベロッパーモードをONにして、「Universal Bypass」本体をインストールする

    拡張画面の右上にあるデベロッパーモードをONにします。こうすることで外部の拡張機能もインストールすることができます。

    あとは先程ダウンロードした「Universal Bypass」本体をそのまま画面にドラッグしてください。これでインストールは完了です。

  • 手順4
    インストール完了

    この画面が表示されればインストール完了です。
    これで広告はスキップされます。

「Universal Bypass」は全ての広告をスキップできるわけではありません。日々更新作業が行われていますが、対応していない広告に関しては発動しません。

スポンサーリンク

スクリプトアドオン

今では正直あまり使ってません。
必要なければ入れないほうがいいです。

危ないスクリプトをインストールする可能性もあります。

Tampermonkey

ダウンロード Tampermonkey

いいや俺はスクリプト動かしたいんだ!って人はやっぱりこのアドオン。

アドオンはいいけどスクリプトが見つけられない!って人は下記のサイトがおすすめです。
内容がほとんど英語ですが、Google翻訳を使えば大丈夫です。

参考URL https://openuserjs.org/

参考URL https://greasyfork.org/ja

スポンサーリンク

動画サイト拡張アドオン

みんな大好き動画サイト!を使いやすくしてくれるアドオンたちです。
これらを入れればもっと快適に動画サイトを楽しめます。

Enhancer for YouTube™

ダウンロード Enhancer for YouTube™

YouTubeを見る上では必須のアドオン。
マウススクロールで音量調整はもちろん、デフォルト解像度を選んだり、テーマを変えたりもできちゃう。

最近になって大型アップデートがあり機能が追加されました。

テーマ機能の充実、コントロールボタンの追加など更に使いやすくなっています。

PotPlayer YouTube Shortcut

ダウンロード PotPlayer YouTube Shortcut

これは動画プレイヤー「PotPlayer」と連携が取れるアドオンです。

YouTubeに限りますが、動画をPotPlayerに送り、PotPlayerでYouTubeの動画が見れるようになります。ブラウザで見るの嫌だなって思ったり、外部デコーダを使ってみてみたい人に便利です。

送る方法もYouTubeページにボタンを配置できたり、マウスのスクロールクリック一発で送ることもできます。PotPlayer使いには大変便利なアドオンです。

プレイヤー自体の解説記事は下記からどうぞ。

スポンサーリンク

サービス拡張アドオン

既存サービスをもっと使いやすくするアドオンです。
FeedlyやPocketなどのサービスを使う上では必要不可欠なアドオンがあります。

Keepa – Amazon Price Tracker

ダウンロード Keepa – Amazon Price Tracker

Amazon商品の価格推移を過去データから抽出し表示してくれる拡張機能。

価格帯がよく変化するのでこの拡張機能で、最安値や変化を確認してます。
値上げしてからセールするなんて最近よくあるので、参考になります。

Feedly Notifier

ダウンロード Feedly Notifier

Feedlyユーザーには必須じゃないでしょうか。
登録しているサイトをボタンを押すだけで一覧で表示してくれます。

更新されると通知される機能もあります。

IwillriL – Unnoficial Pocket Client

ダウンロード IwillriL – Unnoficial Pocket Client

Pocket」という後で読むようにサイトをリスト化できるサービスで使えます。

アイコンを押すことで今登録しているサイトをリスト化表示でき、クリックすることですぐにサイトに飛ぶことができます。見やすいので重宝してる拡張機能です。

今何個登録してるかわかるようにアイコンに登録数も表示されます。

また、サイト上で右クリックして「Mask as Read」をクリックすれば簡単に「Pocket」に追加することができます。後でスマホで読もうと思った時すぐに登録できるので超便利です。

Pushbullet

ダウンロード Pushbullet

Pushballet」と呼ばれているPCとスマホ間でデータのやり取りができるサービスです。

僕はPushballetをメモ代わりにしているので、出先で思いついたことをスマホからPushballetに送り、ブラウザでこのアドオンを通じてメモを確認しています。

メモを残すとバッジに通知が残るので忘れててもすぐ気づけて便利。

Bitwarden

ダウンロード Bitwarden

パスワード管理ソフト「Bitwarden」のブラウザアドオンです。
導入しておけば、サイトに飛ぶだけ自動でログイン情報を入力してくれます。

「Bitwarden」の解説記事は下記からどうぞ。

スポンサーリンク

ブロガー向けアドオン

今年から使い始めました。
僕たちブロガー向けのアドオンです。

Google Publisher Toolbar

残念ながら「Google Publisher Toolbar」は2020年5月でサービスを終了しました。代替えサービス探し中。

ダウンロード Google Publisher Toolbar

アドセンスを連携させて現在の収入状態を確認することができます。
また、自己クリックしないようにアドセンス広告を保護してくれます。

HTTP/2 and SPDY indicator

更新停止したのかページが削除されました。

ダウンロード HTTP/2 and SPDY indicator

表示されているサイトが通信プロトコル「HTTP/2」で通信されているかをアイコンで調べることができます。

青いマークだと「HTTP/2」で通信されています。
緑マークだと「SPDY」という通信で表示されています。
点灯していないと「HTTP/2」「SPDY」のどちらでも通信されていません。

サーバーを変更して、通信速度について気にし始めました。
僕のブログはしっかり「HTTP/2」で通信されています。

Page load time

ダウンロード Page load time

ページ速度を計測できる拡張機能。

ブログ高速化期間中によく使っていました。
ツールバーにアイコンが表示され、そこにページを表示するまでにかかった時間が表示されます。

表示までに「0.17秒」かかった
表示までに「2.17秒」かかった

ColorPick Eyedropper

ダウンロード ColorPick Eyedropper

ブラウザで表示した画像等の色からカラーコードを探れる拡張機能。
この配色良いなー、このサイトデザインの色ってなんだろって思った時に使える便利ツールです。

スポンサーリンク

まとめ:拡張機能は厳選してインストールする

便利な拡張機能がたくさんあってついついインストールしまいがちですが、あまり入れすぎるとブラウザが重くなったりしますので、厳選してインストールするのが良いでしょう。

もしおすすめアドオンがあったらコメントで教えていただけると嬉しいです。

コメント 承認後に表示されます

  1. mon より:

    Yuki’s uBlock Japanese filters (雪フィルタ)が
    『購読する(他の日本用リストは無効化推奨) 中身を見る』
    に変更されています

  2. たまぞう より:

    Yuki’s uBlock Japanese filters (雪フィルタ)はもう更新していません

  3. たまぞう より:

    HTTP/2 and SPDY indicatorのリンクがエラーです

タイトルとURLをコピーしました